ハロウィンキャンプ準備

リッチェ

2019年09月10日 08:27

月末に行くハロウィンキャンプの準備の為にコストコへ行きました✨

色々なブログで書かれてありますが
クーラーボックスやクーラーバッグがお手頃価格でありますね(*´∇`*)

そしてやはりデカイ❗️

とても我が家では厳しい~

4度対応のコールマンのシェラフも
3000円以下とお手頃価格

写真はコストコでは撮れないので残念です

シェラフを大量に買ってる方もチラホラ見かけました


9月末から始まる赤城山のハロウィンイベントキャンプに参戦する為にコストコに行ったのですが

コストコ、ハロウィン通り越して
クリスマスまでありました

ハロウィン用の大きな蜘蛛とか魔女とか
目が輝きましたが、どうやって持っていくんだよと考えてみたら却下です

ってことでホームページに書いてあった
お菓子150~180個用意してくださいを習って



70個入りを3セット✨購入

プレッツェル嫌いな子がいたら困るので
お煎餅も用意しました

我が家には3人も子供がいますので
貰うばっかりという事は出来ないので、しっかり足りる分準備しました♡

お会計時にお客様~と声をかけられたのですが
どうやら我が家の年間のお買い物額が多め?なのでexecutiveカード作りませんか?と言うことでした


確かに毎回シャンパンやワインを沢山買うしなぁ
買い物額がいくのはしょうがないって事で
試しにアップグレードしてきました

カード見てちょっと笑っちゃいました



何でも黒くすればお高い感を演出出来るものなんだなと(笑)

おまけにもらった


クーラーバッグ

いかにもで恥ずかしい(*/□\*)

生地も厚みもめっちゃしっかりしてる

ただね、大量に買う我が家には袋ばっかり嵩張って容量少なっって感じ

1枚目のお菓子が2つしか入らないサイズ感

ワインとかを数本持ってホームパーティに参加するにはいい感じかも

コストコやキャンプでは使えなさそうなので
残念ですが、少人数家族の人がお買い物に使うにはきっと良いと思います✨

っていうのが日曜日

昨日はセリアでハロウィンのお買い物してきたので、またアップします(*´∇`*)

関連記事