赤城山オートキャンプ場

リッチェ

2019年10月03日 07:27

おはようございます(*´∇`*)

キャンプに行ったら満足してしまってブログに手が伸びず報告が遅くなってしまいました

9/28~9/29で
赤城山オートキャンプ場に行って来ました

ハロウィンキャンプでした

正直、こんなに忙しいキャンプは初めてで
子供はめちゃくちゃ楽しかった模様✨



赤城山オートキャンプ場に着くと
ハロウィン一色❗️
気分も上がります✨









子供たちも大興奮です

チェックインを済ますと
イベント参加の予約です

イベントの日はアーリーチェックインが無料で10時からなのに、到着は12時です

13時 ジャックオーランタン制作
14時ホラーハウスチャレンジ
15時ハロウィンパレードからのコンテスト
18時ビンゴ大会

めっちゃ忙しい❗️

慌ててテント設営です



忙しすぎてSnow Peak初張りに浸る余裕無し



とりあえず13時にアスガルドとスクリーンタープを建てるだけ出来たので後は何ヵ所かガイロープを張るだけの状態にして(これなら主人一人でも出来るだろうって感じ)


子供達を連れてジャックオーランタン制作へ



まさかの、一人1個作りたいとの申し出で
大2個 中1個で5000円の出費

お陰で3個分の手伝いで私更に忙しい



無事に13時に3個完成



下手くそだけど、子供たちは満足してました✨

14時からのホラーハウスチャレンジに次男と娘を送り出し参加しない長男とサイトに戻ると

まったく作業が進んでいないテントの横で
まったりビールを飲んでいる主人

1時間ゆっくり一人ランチを楽しみ
ビールを堪能していた模様

軽くイラッとしたのは置いといて

慌ててテント設営開始する私

ある程度設営完了して
後は寝床の準備(エアーベットやマットを膨らませないといけないので)していると子供たちが戻ってきたので、今度は15時から始まるハロウィンパレードの準備

エアーベットを膨らましながら子供たちのメイクしていると、主人が

「時間無いんだから、ベッドなんて後でやれよ」

いやいや

お前一時間何してたの?

と声を大にして言いたかったのだけれど
揉めてる時間も無いので心の中で盛大にツッコミながらもせっせと準備



3人分を雑に終わらせた所で
シャイボーイ主人に子供達を託し
私はお菓子の準備



色々とハロウィンの飾りの準備をしていたのに
全然何も出来なかった( ´△`)


次に続く…




関連記事