ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大雑把な家族旅行記

打算的な考えで始めた家族旅行やファミキャンの記録

スクリーンタープなわけ

   

我が家のキャンプのテーマは

子供が楽しい
(あとは私の安眠)

なのです(ファミキャンなら当たり前ですね)



我が次男君

ドン引きする位 虫嫌いタラ~

そんな次男君コバエが飛んでるだけで落ち着かなくなっちゃいます

まったくキャンプ向きではないのですえーん


そんな次男君の為に購入したのがスクリーンタープ

5年間主役で頑張ってくれてます

(白くまタープを使いたい私の夢は打ち砕かれる)



スクリーンタープなわけ


これで虫達を若干シャットアウトですキラキラ


最初は蚊取り線香やら虫よけスプレーで頑張ってましたが

それでもドン引きする次男の為に
(いや、むしろそんな彼に私がドン引きです)

殺虫剤をプシューっとスクリーン内に振りかけ

その後スクリーンを閉じてしまう戦法をしばらく使っていました


それでも虫はいっぱいいます
そんな環境にもじわじわ慣れてきた次男君

最近では夕食時と睡眠時以外は多少の虫ではあまり気にしなくなってきました

これで次男君だけキャンプ楽しくないという心配は無くなりましたキラキラ



ちなみに東京に戻ると1匹の虫でも家に入ってると
ずーーっと文句言います(なぜだ)




同じカテゴリー(キャンプギアあれこれ)の記事画像
さよならColeman よろしくSnow Peak
椅子購入♡
オールウェザーブランケット
きりがない?キッチン
カスタマイズできるキッチン
インフレータブルマットで寝てみた
同じカテゴリー(キャンプギアあれこれ)の記事
 さよならColeman よろしくSnow Peak (2019-09-26 22:00)
 椅子購入♡ (2019-09-23 08:08)
 オールウェザーブランケット (2019-09-20 15:13)
 きりがない?キッチン (2019-09-11 16:49)
 初秋キャンで用意するもの (2019-09-05 15:34)
 カスタマイズできるキッチン (2019-09-04 21:30)



この記事へのコメント
初コメント失礼します。しんたろーと申します。

次男君の虫嫌い、なかなかですね。うちは子供達より僕が虫嫌いなので、最初に買ったコールマンのスクリーンタープが大活躍です(^^;)

夏は暑いのでオープンタープ使いますが、森林香を5~6か所に設置して結界作ってます。

前の記事も読ませていただきましたが、やっぱりキャンプって子供の成長にいいんですね。もう少し早く始めていればよかった(^^;)

しんたろーしんたろー
2019年08月23日 17:11
しんたろうさん☆はじめまして(*´∇`*)コメントありがとうございます♡

しんたろうさんも虫嫌いなんですね!
森林香のシールド効果は良いですか?

以前使った事があるのですが、育ちに育ったハエ様にはまったく効果が無く
殺虫剤にしてしまったのです

でも森林香の効果があるなら、使ってみようかな☺️
スクリーンタープもなかなか良いですよね✨

リッチェリッチェ
2019年08月23日 23:39
森林香、個人的にはけっこう効くような気がします。

ネットでみていると効くとか効かないとかいろいろありますが、状況にもよるんでしょうか。気持ちの問題かもしれませんが(^^;)

僕が嫌いなのはアブとかバッタとかその類です。小さい頃は虫大好きだったのですが…お子さんは逆で成長するにつれて全然平気になるかもですね。

うちは子供たちがいろんな虫を捕まえてテント内に持ってくるので非常に困ってます(笑)

しんたろーしんたろー
2019年08月24日 09:52
しんたろーさん☆ありがとうございます(*´∇`*)森林香、沢山設置するのが良いのかもしれませんね!ケチケチしちゃだめですね(笑)私も虫は大嫌いでしたが、娘の受験で虫が触れない子は落ちると聞いて、ダンゴムシから克服していったんですよ!平気だよ~なんて言いながら必死に捕まえました(笑)今では蟻博士と呼ばれてます(* ̄∇ ̄*)

リッチェリッチェ
2019年08月24日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スクリーンタープなわけ
    コメント(4)